京都で髭脱毛ならメンズ脱毛サロンMen's SOLEIL

京都で髭脱毛ならメンズ脱毛サロン

Men's SOLEIL

京都府京都市中京区手洗水町662 メディアジョイITビル6F

受付時間:11:00~20:00(不定休)
 

無料カウンセリング実施中

お気軽にお問合せください

〈完全予約制〉

075-212-0810

ニキビと似てるけど違う

毛嚢炎(もうのうえん)の知識

脱毛中に起こるかもしれない炎症

顔(あご周り)にニキビができやすい方は、実は毛嚢炎かもしれません。ヒゲ剃りなどで皮膚が傷つきそこからブドウ糖球菌が入り炎症を起こします。軽い症状でしたら赤くポツポツとした腫れがでるだけで済みますが、きつくなると、発熱や痛みが伴います。基本的には時間とともに自然に治癒していきますが、長引いてひどくなる場合は医師の診断を受け化膿止めなどの薬を服用する必要もあります。脱毛中も毛穴からの感染が起こる場合がありますので注意が必要です。快適に脱毛をすすめていただくために、毛嚢炎にならないための知識をご紹介いたします。

毛嚢炎のできるきっかけ

毛嚢炎は、毛穴内部に傷がつくことでブドウ糖球菌が入り起こります。傷つく原因は、①毛抜きで毛を抜く②カミソリでヒゲを剃る③レーザー脱毛をして④光脱毛をしてなどの原因があげられます。

逆剃りはできるだけ避けてヒゲ剃りをしましょう

すべての人がなるわけではありません。

ほとんどの成人男性は毎日ヒゲ剃りを行いますが全員がかかるわけではありません。毛嚢炎になるのは体質もあるでしょうし、生活習慣によるものも大きく影響すると思われます。できるだけ毛穴を傷つけることを避けて清潔に保つことが大切です。

ヒゲ剃り後はしっかり洗顔してシェービングクリームなどが残らない様にしましょう。冬などは特に乾燥もしやすいのでアフターローションで仕上げるのも重要です。ヒゲ剃りの知識はこちらのページに載っていますので参考にしてください。

ヒゲ剃りの知識はコチラ

毛嚢炎にならないために

毛嚢炎にならないようにするためにはブドウ糖球菌に感染しないように清潔に保つことが重要です。また、毛穴をできるだけ傷つけないようにすることも必要なので対策をご紹介いたします。

顔をできるだけ清潔に保つことが重要です

意外と大事な毎日のヒゲ剃り

何気なく毎日ヒゲ剃りをされていると思いますが、ヒゲ剃りが一番の毛嚢炎の原因になっているかもしれません。ヒゲは銅線と同じ位の硬さがあります。水分を含むと柔らかくなるのですが、朝など時間がないと硬いまますぐに剃っていまい毛穴に大きな負担をかけ傷つけている場合があります。ヒゲ剃り後の洗顔もしっかりと行わないと菌がたくさん付着した状態になりますので毛嚢炎になる確率は高くなります。一番の対策は1)正しいヒゲ剃りの知識をつけ毛穴を保護する。2)顔をできるだけ清潔に保つ(スキンケアをしっかり)。この二つを守れば毛嚢炎にかかる確率はかなり少なくなると思われます。

ヒゲ脱毛をした人は皮膚がキレイなのは、ヒゲがないだけではなく、ヒゲ剃りをしないことでこれらの炎症にもかかりにくいためです。

脱毛中も毛嚢炎にかかりやすくなりますので、常に顔を清潔に保つようお願いします。夏場は汗もかくので特にかかりやすくなります。脱毛中は日焼けもよくありませんので脱毛するなら冬場にされることをおススメいたします。

毛嚢炎は顔だけではありません

下半身の脱毛は特に注意!

下半身の脱毛でも起こります

ブドウ糖球菌は水分があると繁殖します。下半身でも内股部分は蒸れやすく不潔になりやすい部分ですので、陰部を脱毛すると毛嚢炎になりやすくなります。当サロンではこの部分のお手入れはしておりませんが下半身の脱毛を検討されている方は注意が必要です。顔などは露出しているので水分は少ないのですぐに治りますが、蒸れて不潔になりやすい下半身は症状が悪化しやすいのでクリニックでのお手入れをおススメしています。

メールでの無料カウンセリング・お問合せ