京都で髭脱毛ならメンズ脱毛サロンMen's SOLEIL
京都で髭脱毛ならメンズ脱毛サロン
Men's SOLEIL
京都府京都市中京区手洗水町662 メディアジョイITビル6F
受付時間:11:00~20:00(不定休)
無料カウンセリング実施中
お気軽にお問合せください
〈完全予約制〉
075-212-0810
京都・四条烏丸メンズ脱毛ソレイユ
今まで肌荒れやニキビは体質的なものと思い込んでいる方が大勢いらっしゃいます。
実は髭剃りによって肌の角質をそぎ落としての肌荒れやヒゲ剃り後の毛穴から細菌が侵入しての毛嚢炎によるニキビなどヒゲ剃りが原因の症状も多く見られます。
脱毛をすることで、ヒゲ剃りによる肌への負担も少なくなり肌自体の改善にもつながります。
大人になっても首のあたりにニキビがよくできる方は一度ヒゲ脱毛をされてはいかがでしょうか。
①肌表面のバリアの低下改善
ヒゲが濃いとT字カミソリなどで何度も重ねて深剃りを行いがちです。
これを繰り返すと肌表面の水分を蓄えている組織も剃り落とされてしまいます。
細菌などから保護してくれているバリアをなくさないためにも正しいヒゲ剃り知識が必要です。
②脂症の肌対策
脂症の方は体質的なものも大きく改善するのは大変です。
ニキビ菌は脂を好みますので日常の洗顔と保湿をしっかりすることを心がけるようにしてください。
脂は肌を守ろうとして出てきますので保湿をして肌の水分量をキープすれば脂症の改善へとなっていきます。
③肌の水分量不足の改善
ヒゲ剃り後の保湿(乳液や化粧水)はしっかりとしましょう。
ヒゲ剃り後の肌は角質も減り乾燥しがちです。乾燥した肌は細菌の感染しやすい状態となりますのでニキビの原因にもなります。
しっかりと保湿することで肌にバリアをつくることで細菌の感染予防にもなり、また余分な皮脂も出にくくなるのでキレイな肌をキープするにはヒゲ剃り後の保湿は重要な習慣です。
④肌への傷トラブルの改善
ヒゲ剃りで肌を傷つけたり、ニキビを切ってしまった経験のある方は沢山いらっしゃると思います。
しかし、毎日のヒゲ剃りはやめることはできませんのでトラブルを少なくするためにも、肌に直接刃をあてるT字カミソリをお使いの方は直接肌に触れない電気シェーバーにかえられることをおススメします。
毎日のヒゲ剃りがめんどう!
ヒゲ剃りで肌荒れがひどくて治らない!
敏感肌でヒゲ剃りが苦痛!
そんなお悩みをお持ちの方は『ヒゲなんていらなくない?』とお思いではありませんか。
ヒゲ剃りの知識もヒゲがなければそんなものは必要ありません。
根本的にヒゲ剃りの時間がなくなるだけでライフスタイルも変化します。朝の基調な時間にも余裕が生まれます。顔の印象もガラリと変わります。
一生ヒゲなんて生やすつもりもない方なら脱毛をおススメします。2~10万ほどあればヒゲ脱毛はできます。
もう高いシェーバーやローションを買う必要ありません。
そして、脱毛期間中には大きなメリットがあります。それは毎日のシェービングです。毎日剃っていたのが2日に1回、3日に1回とだんだんヒゲをそらなくてもよくなっていきます。
脱毛中はヒゲが伸びるのが遅くなってくるのでヒゲの伸びが気になりません。また、ヒゲ自体も細く弱くなっていくので3日に1回のヒゲ剃りも軽く1回剃るだけでヒゲ剃りが終わります。
脱毛を完了しなくて脱毛を初めて1ケ月ほどで毎日のヒゲ剃りに変化があらわれます。ヒゲ脱毛なんて考えもしなかった方は一度考えなおしてみてはいかがでしょうか。
【ヒゲ脱毛の経過】
ヒゲ剃りは今までと同じペースで行ってください。
ヒゲ自体の伸びが遅くなったり毛が細くなったりします。
毛量も減りヒゲ剃りは2~4日に1回でいい程度になります。
カミソリによる肌への負担がなくなりニキビや肌荒れの改善につながります。
【お肌の改善の流れ】
脱毛中は肌が乾燥しやすいので化粧水をヒゲ剃りあとにお願いします
ヒゲ剃りが楽になるので深剃りで肌がキズ付くことも減ります。
ヒゲ剃り自体が減ることと光の効果で肌荒れやニキビが改善します。
ヒゲとそして毛穴のないスベスベの肌で爽やかな印象のお顔へと変身
お電話でのご予約はこちら
075-212-0810
受付時間:11:00~20:00(不定休)
お気軽にご連絡ください。
大変ご好評をいただきご予約が取りづらくなっております。早めのご予約をお願いいたします。